第40回日本臨床リウマチ学会 共催セミナー お申込み

【 共催セミナー お申込み 】

1. 申込者情報

お申し込み後、ご登録の申込者メールアドレスに完了メールが届きます。

2. 申込みセミナー

ご希望のセミナーと日程を第3希望まで選択してください。
※席数はレイアウト調整によって、変更になる可能性がございます。

■セミナー設定日
・ランチョンセミナー:11/29(土)・11/30(日)
・イブニングセミナー:11/29(土)のみ
・モーニングセミナー:11/30(日)のみ
・スポンサードシンポジウム:11/29(土)・11/30(日)

第1希望のセミナーと日程

第2希望のセミナーと日程

第3希望のセミナーと日程

3. セミナーの内容について

テーマ、座長、演者についてご入力ください。
・先生のお名前はフルネームでご入力ください(姓名の間は全角スペース。敬称入力不要)。
・検討中の場合は「未定」とご入力ください。
・運営事務局から決定通知(セミナー種類・日時・会場など)が届くまでは、
座長・演者への打診や内諾は行わないようご注意ください。

セミナーテーマ

座長・演者の予定人数

座長・演者の予定人数をご入力ください(半角数字、単位の入力不要。)

座長・演者情報(第1希望)

●座長情報
2名の場合は【座長2】までご入力ください。

●演者情報
2名の場合は【演者2】まで、3名の場合は【演者3】までご入力ください。

座長・演者情報(第2希望) ※他の企業様と重複の可能性がございますので、第2希望までご入力ください。

●座長情報
2名の場合は【座長2】までご入力ください。

●演者情報
2名の場合は【演者2】まで、3名の場合は【演者3】までご入力ください。

※枠が足りない場合は、下記の備考欄にご入力ください。

主催者で、座長・演者候補を決定する際、第1希望と第2希望の候補者が混在してもいいでしょうか(例:第1希望の座長候補と第2希望の演者候補の組み合わせ)。

※第1希望のみご入力の場合は、【混在は不可】をご選択ください。
※候補者の組み合わせについてご要望がございましたら、下記の備考欄にご入力ください。

4. 共催社名

共催社名を、略さずに正式名称でご入力ください。
・1社のみで共催の場合は、【共催社名1】に貴社名をご入力ください。
・2社以上で共催される場合は、貴社を含めすべての共催社名を入力してください。
・【フリガナ】欄は、「カブシキガイシャ」などの入力は不要です。
・社名・掲載順は、ご入力いただいた通りに、プログラム集などへ掲載させていただきます。

共催社名1

共催社名2

共催社名3

5. 請求先情報

請求先情報をご入力ください。
・申込者と請求先が同じ場合は、【請求先】欄で「申込者と同じ」を選択してください。その下の送付先などの入力は不要です。
・申込者と請求先が異なる場合は、【請求先】欄で「請求先の入力」を選択し、その下の項目をご入力ください。
・複数社で分割支払いの場合は「請求先の入力」を選択し、その下の項目をご入力ください。
 2社目以降は【備考(複数社で分割支払いの場合)】に、"請求書の宛名"と"請求書送付先"をご入力ください。

※複数社で分割支払いの場合は、1社目は上記の宛名・送付先の項目に入力し、2社目以降は下記の【備考(複数社で分割支払いの場合)】に、"請求書の宛名" と "請求書送付先" をご入力ください。

6. ご要望など

その他ご要望などがございましたらご入力ください。